終わって寂しい「キムボクジュ」

中途ハンパー梅子です。


TVで見ていた韓国ドラマが終わっちゃいました(つД`)ノ

キムボクジュ。

原題が確か力動妖精

邦題が恋のゴールドメダル的な修飾が付いていたかと。

(確認しない中途ハンパー)


一度友人から借りて見たことあるのに

TV放送で再視聴。最近このパターン多し。


なんだかね、このところの韓ドラ視聴好みの傾向として

主人公の女の子のことを好きになれるかどうか、がすごく大きい気がするんですよ。


キムボクジュ、可愛くて優しくて強くて

とっても応援したくなる。

特に盛り上がりもないんだけど

心があったまるドラマでした。


「ショッピング王ルイ」もずっと同じような気持ちで視聴してたんですが

主人公ボクシルが優しいを通り越して

ちょっと世間知らず過ぎっていうか、〇〇っていうか。。

最後の方はどうでもよくなってきちゃったんですよね。

子供の頃からの縁、って韓ドラあるあるパターンも食傷気味だし。


キムボクジュだって子供エピソードが絡むわ

ハッピーエンドは揺るがないわ

パターンっちゃあパターンなんですけどね。

どんな立場の人間にもそれぞれ抱えるものはあって

それに向き合って生きてるんだよなぁと

穏やかな感動があったっていうか。。


「麗」や「チーズインザトラップ」で特に気に留めなかった

ナムジュヒョクのカッコ良さも実感できたし。。♡


とにかく終わってしまって寂しい。

ほぼ同時期に飛ばし飛ばしで見てたキムサブ(こちらも2回目)より

寂しいかも(/ _ ; ) ←青春物語に飢えたBBA


見ようかなと思っていたサイムダンは

初回録画し忘れ未視聴の段階で挫折。


ああ、夢中になれるネクスト韓ドラカモン!




中途ハンパーのしわ寄せな日々

中途半端のツケが回ってきた後半生を生きる

0コメント

  • 1000 / 1000