癒された「恋する十二夜」再視聴

中途ハンパー梅子です。


ミドちゃん不倫役かぁ〜。゚(゚´Д`゚)゚。

素直に応援できずホントに残念。


配信スタートのネッフリ韓ドラ群。

2話以降を見たのはジュヒョクのみ。

そして続きも楽しみ!

テリちゃん「ミスターサンシャイン」や「リトルフォレスト」と全然違う。

ものすごく魅力的な主人公です♡


あとの2作はもう少し寝かせてから考えようかな。

ミニョンのには「ドキドキ」ユンバクが出てるしね!


。。そう、

1年以上前に見たこのドラマ。

「恋のドキドキシェアハウス」


何がっていうと明確に説明できないし

何度も見直したいかっていうとそうでもないんだけど(そうでもないんかい)


これが好きすぎてキャストのその他の出演ドラマを巡る旅をしてるんですよ。。


ネッフリ配信の彼らが出演した他ドラマ

「内省的なボス」

「スイッチ」

「適齢期惑々ロマンス」

「恋慕」

。。。


ほとんど挫折しております。。(旅じゃないんかい)


そんな中で以前感想あげたこれ。

「恋する十二夜」

「その年、私たちは」の後に

切ない流れで(^◇^;)

なぜか見返したくなったんですよね。


※この先デジャブな内容ですスミマセン


傷ついた優しい人ばかりのこのドラマ。

音楽も映像もゆったりきれいで。

「ドキドキ」の2人も

演技上手いのかどうかは分かんないけど

じれったくてピュアな感じなんですよ。


8年間で12回の夜しか一緒に過ごしてない男女の話で

しかも一度も一線は超えてない(ですよね?!)のにお互いのことが忘れられなくて

そのせいで不幸にしちゃう人もいて

当事者たち以外の視点で描いたら全然違う話になりそうなリスクもありつつ


切なさ満載のすれ違いに

もうストーリーは分かっているのに

気付けば 涙 ですよ。。


2人に関わるサイドストーリーもいい!

特にゲストハウスの社長と

その成長した息子のチャンは

いいっ!(チカラ)


最初好感が持てなかったキャラも

最後にはみんな好きになる。


傷ついてロシアに旅立った先輩も

入隊をきっかけに気持ちに素直になった幼なじみ同士も

夢と現実の間でもがくダンサー仲間やカメラマンの先生も


子供を捨てて夢を追った母親も

母親に裏切られたと思って異国に発った娘も


夢を叶えて現実にぶつかる彼女も

夢を捨てて人に寄り添う彼も

孤高の香りがする写真家も


皆の人生に幸あれ!と思っちゃう。


何より8年間迷ってもがいて傷ついた

主役2人には遅ればせながら幸せになってほしい!


ラストシーンあの後素通りしないよね?

ちゃんと話しかけるよね?

なんなら手とか握ってもいいんだよ!

必死でハッピーエンドに変換するBBA


もう見返すことはないと思ってたのに

再視聴のドラマでこれほど心動かされるとは。


これは


やっぱり


更年期ですよね←( ̄▽ ̄)



ソウルに行けるようになって

少し長めの滞在が許される状況だったら

ドラマに出てきた城郭に行って

たっぷりたそがれてみたい。


ただし

その時までに以前のバイタリティが戻っていたら

爆買い&食事に忙しすぎて


ばっさりカットです、あしからず。




中途ハンパーのしわ寄せな日々

中途半端のツケが回ってきた後半生を生きる

0コメント

  • 1000 / 1000