3連休初日いろいろ〜おんどるは1時間待ち(⌒-⌒; )
中途ハンパー梅子です。
サービス業に従事する梅子は基本土日祝関係なく仕事なのですが
珍しく土曜が休みだった今日、中学の同級生3人で女子ランチ会してきました。
1人とはずっと連絡が取れなくて
「何年振りに会うんだっけ?」と話していたらなんと
約30年振りということが判明((((;゚Д゚)))))))
目の前の彼女は30年前となんら変わっているところが無い気がするんですけど
勿論、我々皆ちゃーんと51になっちゃってるわけで。
変わってないワケないじゃん?ヽ(´▽`)/
2人は眩しいほどのキャリアを持った女性たち。
彼女たちの今までの話を聞いていると本当に平凡な自分に呆然としてしまう。。
それでも梅子のもがきを優しく聞いてくれる2人。
余裕があってカッコいい!
夕方に、また絶対会おうねと青山の交差点でハグして別れました。
そのまま向かったのは長子と末子が待つ新大久保。(次子はセブ滞在中)
青山はヴォーグファッションズナイトアウトでオシャレ人が溢れかえっており
ランチ予約も13時半まで待たないと取れなかったくらいなんですが
新大久保もイベントなくとも相変わらずごった返しておりましたよ。
梅子到着前にBTSとASTROのチェックは済ませておくよう言ってあったので
直接いつものおんどる待ち合わせ。
(いつまでたっても「でりか」に慣れないわ)
なんと待ち時間1時間。゚(゚´Д`゚)゚。
いつまでたっても廃れぬ人気ぶり。
最近サムギョプサルはヨプの王様の方が好みなんですが
おんどるには大好きな石焼チーズイカ丼があるんっすよ。
他のお店にもあるけどこれはおんどるがベストだと思う。
(でもその写真はナイ。。)
お初の蜂の巣サムギョプサルでしたが生サムギョプサルで十分。
シャリシャリマッコリは薄くなるから次回からまた生マッコリで。
イカ好き長子が選んだイカキムチチヂミは美味しかったけど
梅子はニラチヂミの方が好み。
以上次の訪問に備えた覚書き。
キムチとカクテキが美味しいので
隣のテイクアウト店(こっちがでりかおんどるだったよね?)で必ず買って帰ります。
(我が家の冷蔵庫)
おんどるのレシートで5%オフなので
退屈な待機中に買わないよう注意!
必ず帰る時に買いましょうね。
次に来た時はこれも食べたいと思うけど
追加トッピングが高く思えちゃうのはケチすぎる??
モッシドンナと比べちゃダメか( ̄∇ ̄)
食後はそのまま駅に向かったのですが
漏れ聞こえてくるのはBTSばかり。
握手会が発表されて長子がさぞ興奮しているだろうと思った皆様。
彼女は今回のCDを買わないそうです!(◎_◎;)
相変わらずBTSざんまいの日々を送ってはいるのですが
最近までバイトも休んでたので金欠だし、考えるところもあるんでしょう。
今度の曲、ファンとは言えない梅子でも、ええっ!!と思いましたからね。
今の長子に「プドゥ」とか「AK◯」とかは禁句でございます( ̄▽ ̄;)
まあ、東京ドームでのご対面を支えに心の平穏を保ってくれることを祈ります。
外食デーだった3連休初日。
明日からまた仕事頑張ります!
0コメント