ソウルでフェイクグリーンとかディスプレイ用品とか〜花市場

中途ハンパー梅子です。


日々の記憶にあっという間にスモークがかかるお年頃。

ソウル旅行記、皆さんのお役に立ちそうなとこだけでも記録しときます!


いつの頃からかGOTOMALLにそれほど魅力を感じなくなった梅子。

でも娘たちとの渡韓では滞在時1度はマストな場所でございまして。


今回友人母娘と一緒なのをいいことに

GOTOMALLの間に別行動。

1人、高速バスターミナルビル上にある花市場に行きましたヽ(´▽`)/


コサージュを作る友人がよく行く、と知ってはいたんですが

自分には無縁、と思ってました。

でも最近、ブロガーさんの記事で生花やフェイクの他にディスプレイ用品も扱ってると読んで

今度の空き店舗を使ったイベントに役立つものがないかチェックすることに♪


GOTOMALLからの行き方はとっても詳しく解説してくださっているブロガーさんの記事を参考に。(ごめんなさい、読者登録も、貼り付けもできないアナログBBAです。。)


高速バスターミナル駅っていうネーミングからして

勿論高速バスの大きな発着所であることは簡単に推測できるのですが

初めて行って、ほ〜っ と感心しちゃいました←なぜ

新宿のバスタと同じですね。バスタの方が最近できたけど。


この建物の3階がムッとする生花の香り立ち込める花市場でございます。


日本に持ち込めない生花に用はなし。

まずは以前記事にもしましたフェイクのチェック!

うん、綺麗。

そして種類豊富。

そして気に入ったものはそんなに値段安くなかった。

例えば右下のフェイクグリーン。

2メートルくらいあるんですけど値札が114000W。

日本よりはちょっと安いけど持って帰る手間を考えたらニトリやイケアでOKな気がします。


ただ友人みたいにフラワー関係の趣味や仕事をしている人には種類の豊富さが魅力だと思う。


そしてディスプレイね。

そんなに専門店舗は多くないんですけど看板とかハニカムボールとかがいっぱい。

夏なのでイカリや浮き輪的な大きな飾り物も多かったです( ´∀`)


既に仕入れ購入品で2つのスーツケースがヤバイことになってる梅子はハニカムボールをチェック。

画像の径が20センチくらいのサイズで1000W。

。。あれ?

100均と一緒やーん( ̄∇ ̄)

もうちょい大きいサイズがあったら買ったのになあ。

でもニュアンスカラーがあって素敵でしたよ。


その他には

リボンとか花瓶とかカゴとか(見ればわかる)

花関係の小物大物に満ちていました。


こんな場所が家の近くにあったらインテリアに買いたかったなあ。。

日本に持ち帰るのは嵩張るものだけど、それほどは広くないのでブラブラ見て回るには楽しい場所だと思います。


お昼ころに行ったけど買い物客は少なくて日本人にも一切会わなかった。

意外にまだ少しマイナーな場所なのかしら。


興味のある方GOTOMALLついでに是非のぞいて見てくださいね〜



0コメント

  • 1000 / 1000