素人の買い付けソウル旅〜朝のソウルはやっぱりワッフル

中途ハンパー梅子です。


戻りました〜今年2回目のソウル!

そして友達と行くのは何気に2年ぶりだった(゚ω゚)


前回書きました通り

この旅では初めての買い付け体験をしてきました〜

少しづつアップしていきたいと思います!


深夜便で早朝4時半に仁川空港第二ターミナルに降り立った梅子。

まだ眠いけどリムジンバスで1時間は寝られるから大丈夫( ´∀`)


2500Wしか手持ち現金がないけど

発券は窓口でカード切るから問題なし。しかも窓口のアジョッシは英語対応〜

29番の停留所から6001番に乗ります。


停車駅は乙支路コープレジデンス・スカイパークキングスタウン。

実際キングスタウンまでは道を細々渡りつつ結構歩きますがね。


今回もエアとホテルを別々に取ることになったので

ホテルスカイバークの会員になりました!!

1年前東大門駅からアプローチした時と逆のアングルでただいま〜ヽ(´▽`)/


この時点で午前7時。勿論チェックインはできませぬ。

こんな時間にこのホテルに来たことはなかったので

14階ロビーフロアに行っちゃいましたが

フロントの人から

「荷物の預かりは1階です」と言われUターン。

チェックイン前もチェックアウト後同様荷物預かりは1階なのね。。


朝活の候補だった映画もチムチルバンもカットして

靴卸売市場に向かうことを前日に決めた梅子は(理由は別記事で〜)

まずは寂しい財布を膨らますために両替所へGO!


するとなんということでしょう。。

どこも営業時間前ー( ̄ー ̄)


東大門だから探せば無いことはなかったかもですが

5軒くらいまわって心が折れ(寝不足だからいつもより繊細♡)

フラフラと東大門駅構内へ。。

現金がなければ東大門での楽しみはナイ。。


なけなしの2000Wをチャージに使って明洞に向かったのでした。

静かすぎる早朝明洞。。

そうここには7時半開店、日本人まみれでゆっくりできる

BEANS BINSがあるからね。(題名なのに画像なし←)

睡眠時間約3時間の身には誰の目も気にせずゆったりする場が本当に有難い!


そうこうするうちに大使館前両替所の営業時間となり

張り切って向かうと

滞在3日間で1番よかったレート!

思い切ってここで思い切った金額を両替した自分を褒めたい!


ま、まあね、この後行った南大門でこんな店もありましたけども。

(見えませんよね、手書きで1006とあるのはきっと気のせい。。)


明洞での梅子のマストは

もはやワッフル・両替・CDのみ。

おなじみ明洞駅地下街の9時には開店するCDショップで

長子に頼まれたBTSの過去のCDとSHINeeの新盤を購入した後は

ドキドキしながら何年かぶりの南大門に乗り込みます!




中途ハンパーのしわ寄せな日々

中途半端のツケが回ってきた後半生を生きる

0コメント

  • 1000 / 1000