ローマ母娘4人旅〜これがホントのイケメン通り!
中途ハンパー梅子です。
2017年末ローマ旅行備忘録、まだ続いています〜
ローマ2日目はバチカン見学の後
サンタンジェロ城→ナヴォーナ広場→パンテオンと
雨の中歩いて回りました。
昔フランシスコ・ザビエルの手を見たことがあるジェズ教会も寄ったんですが
クローズ時間で見られず。
次子の中学校にも末子の小学校にも
ザビエルというあだ名の先生がいたこともあり(子供って残酷)
意外と楽しみにしていただけに残念ヽ(;▽;)
そのまま真実の口を目指すこととなり
途中シーザー(もーこの辺になると時代感覚麻痺)が建設を始めたというマルケルス劇場や
ティベリーナ島を見学しつつ
到着。
(これは真実の口広場のヴェスタの神殿)
口に手を入れ写真を撮ったのち(オリエンテーリング)
チルコ・マッシモ通りを歩き
地下鉄に乗って前日も行ったスペイン広場へ。
貧乏旅行ながらブランド店も覗いてみたいな〜♡と思ったのです。
この日は人が沢山!
雨は人が少ないのが利点と言いましたが
やはり人の活気を感じるのもいいもんですね( ´∀`)
そしてこの辺りでやっと雨が止んできました!
そしてブランド店が立ち並ぶコンドッティ通りへ。
通りには人が多いけど、さすがに高級ブランドだけあって店の中には客が少ない。
そしてどこのお店も閉じた入口ドアの内側にドアボーイが立っているのですが。
彼らが、抜群にカッコイイ!!
実は現地時間この日の朝
発表された世界で美しい顔の男女それぞれ100人をチェックしたばかり。
この通りの各店の皆さん、ベスト100に入ってもおかしくないくらいカッコイイ!
来店する人が一番先に目にする人ですからね。
人種もバラバラだし年齢も幅があるけれど
例外なくスタイル良し!顔良し!のモデルのような彼等が明るい店内に立っているのを
薄暗い通りから見ていると
まるでショーケースの美しいマネキンのようでした。
写真を撮る勇気がなく、記録に残せないのが残念。
ブランドに興味がなくても、イケメン好きの女子は絶対行ってください!
あの街の名前だけの通りとは違います!
。。観光スポットより強い推し。。いつまでも低俗なジャスフィフ(-.-;)y-~~~
0コメント