極寒ソウルでの私的戦利品②靴卸売市場は最高!

中途ハンパー梅子です。


今回の旅はガッチリ買付目的で

スケジュールを細かく区切っていたので

行くのを諦めていた靴卸売市場。


2日目朝イチの南大門が早めに終わって

東大門総合市場に乗り込む前の

1時間弱、ダッシュで見ることができました\(^ω^)/


初潜入のS美を驚かせたくて☆

だってこーんな靴が

驚きの価格でゲットできるんだから!!

(末子からサイドゴアブーツを頼まれたのでその画像多めです(^◇^;))


買付品で既にスーツケースはぎっしり。

もう手荷物で持ち込むしかない状況。


でもね、

その為のキャリア便選択ですから!!


LCCだと手荷物の重量気にしないとならないけど

キャリアなら大丈夫!

五十肩が悪化しても絶対持って帰る!

(既にランナーズハイ的な状態)


ザーッと市場全体を見た後

時間がないのでC棟1階に的を絞り

目についた靴を購入( ^ω^ )

両側にファスナーがついてるデザインで

外側のは飾り。

中は起毛であったかい〜

入って左手3~4番目のお店でゲット。

確か26000W(うろ覚え〜)


これは末子にLINEで画像送ってOK出たサイドゴアブーツ。

29000W。

やはり入口から入って左手の真ん中より手前よりのお店。

すいません、ブロガーにはホントなれないこと確定な情報ですけど

どちらも小売してくれて試し履きもできました。

15分後に取りに来るように言われ

待ってる間次の店に突入するという。。


そしてこれはちょうど真ん中の渡り通路みたいなとこの手前で買ったフラットシューズ。

22000W。内側起毛。

パンツに合わせてヘビロテしてます。

このお店は店内に在庫があって

支払いと同時に商品を受け取れました。


梅子たちが行ったのはちょうどお昼頃だったかと。

その時間にはバイヤーというより

梅子たちのような小売目当ての客が多い印象で

店員もとっつきにくくはなかったです。


閉店間際ではあるんだろうけど

もし卸売市場で不安なら

この時間に行くのもアリなのかと。


バラで行動していたS美も2足購入。

ダイソーの前でおちあい、

なれた手つきで

無駄な包装を取り除いてまとめる。

空港で免税品整理する大陸の人がお手本です( ̄∇ ̄)

(まとめたゴミは総合市場ゴミ箱へ)


既に南大門での購入品で

2人とも両手にパンパンのエコバッグ。


でも動線は無駄にしない為

そのまま総合市場へGO o(`ω´ )o


ビバ!BBA!


大満足なお買い物でした♪( ´▽`)




中途ハンパーのしわ寄せな日々

中途半端のツケが回ってきた後半生を生きる

0コメント

  • 1000 / 1000