ムスメそれぞれの夏

中途ハンパー梅子です。


夏休みで久しぶりにまとまった時間在宅していると

普段意識していない最近のムスメ達の生活が見えてきます。


大学4年の長子は

この夏の大学院受験に備えて毎日ずっと勉強。

大学の図書館がお盆で閉鎖しているため

今は部屋にこもっているんですが

たまに出てくるときにものすごい厚化粧だったりしてドキッΣ(゚д゚lll)


休憩中に気晴らしに化粧するらしい。


服装も部屋着じゃなくって毎日ちゃんとオシャレ着なんですよ。。


今彼女を支えているのはキムテヒョン。

彼のために勉強も頑張り、綺麗になろうと心掛ける毎日。


ホント頼むよ、テテ。。

(「知らねーよ」)


長子と違って殆ど家にいない大学2年の次子。

サークルと学生団体の活動、バイトの掛け持ちで十分忙しいのに

合間もどんどん予定を入れていく〜(^◇^;)


インターン仲間との10日間のモンゴル旅行や

イベントの主催、サークルの合宿はともかく

無人島の生活体験とかセブ島への短期語学留学とか

1人でどんどん飛び込んで行っちゃう。


費用も全部バイトで貯めた自分持ちだから

親としては反対する要素もなく

心配っちゃあ心配だけど

色々模索する次子が頼もしくもあり

ただただ応援するばかり。


そして高校生の末子。


部活も生徒会も現役バリバリで

夏休みらしい夏休みは1週間程度。


でも彼女はその休みも遊んではいられない。。

なぜなら

1学期の成績が致命的に悪かったから。。。゚(゚´Д`゚)゚。


中途ハンパーで楽観的な母・梅子は

「まあそうは言っても進級や卒業はできるんでしょ」と思っていたんですが


学期末の面談で

担任の先生がとっても言いにくそうに

「このままでは。。」


((((;゚Д゚)))))))!!!


確かに、勉強できない子でも

1科目くらい「ちょっとはマシ」という分野があるもの。

(できる、じゃありませんよ、あくまでマシレベル)


でも末子はどの主要科目も!!

目クソ鼻クソ!!


なんと潔いヽ(´▽`)/


清々しくさえある。。!


と笑ってもいられず

「目指せ進級!」と

長子の横に勉強席を設けているんですが

まあこれが。


。。梅子のムスメここにありけり。

(察して下さい)


そんな末子とソウルに行くことについて

末子と同じ高校だった次子に

「ママ、ちゃんと深刻に考えてないでしょ」と指摘され


。。。( ̄▽ ̄;)


でも高校生にもなって

親に言われて勉強します?


梅子は親に勉強しなさいと言われた記憶がないんです。


ムスメ達にいつも言っているのは

「どんなにバカでも愛情は変わらない。

だってバカなことはママには関係ないから。

自分が背負って生きていくことだから自分で考えて」

というかなり無責任なメッセージです。。(´-ω-`)


というかね、

学校の勉強ができない=バカ じゃないってことは

大人になったら誰でも知っているんですけどね。


成績で評価されちゃう年代は辛いよね。

まあ皆通る道なんで卒業できるよう頑張ってください、って感じです。


というわけで

今日も朝から部活の自主練に励む末子と

今夜からソウルへ行ってきまーす♡←やっぱり無責任






中途ハンパーのしわ寄せな日々

中途半端のツケが回ってきた後半生を生きる

0コメント

  • 1000 / 1000