ひたすら眠い更年期に迎える20000日

中途ハンパー梅子です。


最近のCMより。


塾講「実はなりたい職業があるんだよね?」

子供「それ!内緒だって!」

塾講「一緒に頑張っていこう!」

子供「うん!」

母(あ、成長してる)←笑顔


長子「ユーチューバーだってこと知ったらショックだろうね〜」


順調にDNAは機能しております。。


さて韓ドラ空白期の今

オリンピック観戦にハマるでもなく

ただただひたすら眠いんです。。


仕事と空手にはなんとか行ってますが

それがなければずーっと寝ていられる。

少なくともゴロゴロしていられる。


やっぱりこれが噂の

更年期

なんでしょうか( ̄∇ ̄)


ま、逆にこれが更年期ならば

とてつもなく楽な方だと思いますが。


「応答せよ1988」で

ジョンファ母やドクソン母、かなり辛そうだったもんね。


梅子の場合ただ

何にもやる気が出ない

ひたすら眠い

の2本でございま〜す!(サザエ)


ただ少し厄介だと思うのは

こんな体調の時に

仕事の転換があったこと。

仕事が辛いとかじゃないです。

人間関係に悩んでるとかでもない。


でもまた1から覚えなきゃならない場で

人にペコペコ気を遣っている自分が


途方もなく情けなく思えちゃって。


友人に

「今なにやってるの?」

「なんでその仕事にしたの?」

「今度はいつまで働くの?」

と聞かれても

なんとなく答えたくない気分。


更年期と劣等感。

卵が先か鶏が先か。


そんな気分なのに

来週生誕20000日なんですよ。

優しいK子が調べてくれて

祝ってくれることになってるんですけど

気持ちが乗らないのが正直なところ。


10000日は27歳で

30000日は82歳か〜

思うところが全然違う3世代ですなぁ。

(生誕日数が出るサイトあります!)


退屈な記事でごめんなさい汗

最後にネッフリで楽しんでる番組紹介。

旅に行けない今

世界(主にアメリカ)の様々な別荘ライフを紹介するこの番組が癒し。

レギュラー3人がまたいいんですよ。

ネガティブなことを口にせず

明るくその場を謳歌する様子が

とても好感が持てます。


ついでに英語の勉強にもなるしね。


あーどこかに行きたいなあ。

現実逃避したい。。←結局



中途ハンパーのしわ寄せな日々

中途半端のツケが回ってきた後半生を生きる

0コメント

  • 1000 / 1000